診療科目subject
医院メニューmenu
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウィルスは現時点で「飛沫感染」と「接触感染」の2つが考えられます
1、感染者のくしゃみや咳、つば等の飛沫による「飛沫感染」
2、ウイルスに触れた手で口や鼻を触ることによる「接触感染」
なので、当院では以下の取り組みを行っています
新型コロナウィルス対策として行っている取り組み
1、受付にて新型コロナウィルス感染が疑われる症状の有無(検温、問診)を確認させていただきます (1ヶ月以内の海外渡航歴がある方、強いだるさ息苦しさがある方)
2、37.5度以上の体温のある方は「帰国者、接触者相談センター」に紹介させていただきます
3、待合室、ドアノブ、手すりは次亜塩素水で清掃しています
4、受付を含む全スタッフが常時マスクを着用しています
5、常時、診療室、待合室は換気を行っています
6、スタッフのうがい手洗いの徹底を行っています
7、スタッフ毎日検温を実施しています
8、雑誌、遊具の撤去を行っています
9、お車でお越しの方は診療順番までお車でお待ちいただくことができます
院内感染予防として普段から行っている取り組み
1、マスクと、グローブ、ゴーグルの着用、グローブの患者様ごとの交換をしています
2、患者様用のエプロン、紙コップは使い捨てにし患者様ごとに廃棄しています
3、診療台や操作パネル等の患者様ごとの消毒液による清掃をしています
4、高温高圧蒸気滅菌器による滅菌処理をしています
5、空気清浄機を設置しています
当院では普段よりしっかりとした院内感染防止対策を行っておりますが、新型コロナウィルスにつき現在はより厳重な感染防止策を講じています。
皆様も御来院いただく際は、身体に不調はないか、検温確認、マスクの着用の着用など注意していただいた上で御来院下さい





















院長の鶴井弘毅をご紹介します。
当院のスタッフをご紹介いたします。皆さんのお口の健康・元気さの維持に、少しでもお力になれればと思っております。
当院の中をのぞいてみませんか?待合室から診察室まで、ご紹介します。
世界最高水準を目指した当院の医療設備をご紹介します。
より安全な治療、正確な診断が可能な最新歯科用CTをご紹介します。
歯科医師に治療技術を教える立場でもある院長が、 最も自信を持つインプラント治療へのこだわりをご紹介します。
白く美しい歯を実現するホワイトニング 世界的評価の高い『ビヨンドシステム』を導入!
日本人の8割が歯周病!? 歯を失う原因No.1の歯周病から歯を守る!
歯医者さんが初めての子でも、今まで治療ができなかった子でも、驚くほど治療ができ、成長する秘密とは?
歯が白くなると、笑顔が変わる!自分に自信が持てる! キレイで美しく、輝く笑顔を実現する審美歯科。
その親知らず、本当に抜く必要がありますか? 親知らずの治療を受ける前にお読み下さい。
自費治療にかかる費用をご案内します。
自分自身や家族のために医療費を支払った場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。




当院がこれまでに受けた取材をご紹介いたします。
ふかみスマイル歯科で毎月発行している院内新聞をホームページでもお届けします。
高い技術力を身につけたい、やりがいを持って働きたい そんな向上心、情熱をお持ちのDrを募集しています
『予防重視、教育サポート、衛生管理』を大切にする医院で、 歯科衛生士としてやりがいを持って、一緒に働きませんか?
当院で、 歯科助手としてやりがいを持って、一緒に働きませんか?